参加者の声
平等院は極楽浄土のような日差しのもと、スムーズに見学ができました。関係各位のご協力の賜物だったと思います。 平等院内の警備員さん、受付スタッフの方々が日本文化塾の見学に対し、とても協力して下さいました。 参加者皆様とても品位高く、ご協力いただきました。ありがとうございました。
京料理「竹林」さんのお料理のレベルの高いこと。素晴らしいと思います。また下口料理長のご挨拶もとても良かったと思います。 仲居さんから都度講釈が入るのも、より一層料理を引き立てると思いました。ナプキンのおみやげサービスも、お客様、とても喜んでおられる様子でした。
三星園上林さんでのお抹茶体験でのご店主の説明はすばらしかったです。連綿と続く老舗のなせる業と思いました。お茶文化のグローバル化、 若者教育への効用も、私にとっても大きな学びとなりました。
東福寺での庭園見学ツアーでは、日本庭園の見方がとても変わりました。まさに目からうろこの心境でした。作庭家の意図を知った上で庭を見ると、白黒写真が一挙に原色がよみがえるような色鮮やかになる感じでお聞きしていました。 この旅のハイライトだったと思います。
これまでも普段1号線で通っていると何気なく東寺の「五重塔」を見ていましたが、ライトアップ、池の鏡、紅葉、これらが加わると 一挙に平安時代の創建時に時間が戻るような感覚に襲われました。 素晴らしい、ツアーの締めくくりとなりました。まさに皆さんクライマックスを感じていただいたのではないでしょうか。
バスの運転手さん:巧みな運転がスケジュールのスムーズな運行にとても貢献いただいたと思います。
ツアーのガイディング、企画運営、すばらしかったです。スタッフ皆様のご活躍に感謝申し上げます。 とても気分良く家路につかせていただきました。 ありがとうございました。E.N.氏