第52回日本文化塾(第3回京都企画)
募集はすでに終了いたしました。
第3回京都企画伝統と味わいの京を巡る
日時 | 2018年3月3日(土) 9:30 JR京都駅集合 17:30 JR京都駅解散 |
会費 | お一人様 20,000円 ※参加お申込み時にお振込いただきます |
定員 | 先着18名様 ※参加申込み受付完了(会費お支払完了) の先着順となります |
詳細 | フライヤーPDFをご確認ください。 |
当日の京での行程 | |
---|---|
09:30 | JR京都駅 八条口(タクシー乗場)に集合 |
10:00〜 | 「天台宗青蓮院門跡 将軍塚青龍殿」を見学 |
11:15〜 | 「佐々木酒造様」にてお土産 |
12:00〜 | 京懐石「木乃婦」にて昼食 |
14:00〜 | 「旧嵯峨御所 大本山大覺寺」を拝観 |
15:15〜 | 「真言宗蜂岡山 広隆寺」を拝観 |
16:15〜 | 「島津製作所 創業記念資料館」を見学 |
17:30 | JR京都駅にて解散 |
「青龍殿」大舞台展望台より京都市内を一望、創業70周年の「木乃婦」で、最高の京料理を味わいます。いけばな嵯峨御流家元の嵯峨御所「大覺寺」では五大明王像などと宸殿前の左近の梅を、「広隆寺」では国宝第1号の弥勒菩薩半跏思惟像などを拝観します。お土産は「佐々木酒造」で京の名酒を、最後に創業142年の「島津製作所記念館」で、京の伝統と近代技術を拝学します。